コーヒーが好き

アイスコーヒーの分量はどれくらいが最適?|ドリップでおいしいアイスコーヒーを作るポイント

アイスコーヒーを入れるための分量

ドリップコーヒーが好きすぎて、ただ飲むことでは飽き足らず、コーヒーの記事までブログで書き続けている昨今です。

暖かくなってくるとすかさず飲みたくなってくるコーヒーは私にとって、もはや冷やし中華より夏の楽しみのひとつです。

ヨメピヨ
ヨメピヨ
ただこの人きゅうりが嫌いなだけです
白クマーシー
白クマーシー
むむ!キュウリには全然栄養がないんだぞ!
ヒロックマ
先輩
ヒロックマ
先輩
いや論点ズレてるて…!

 

⭐️おいしいアイスコーヒーを作るポイント

コーヒーを濃いめに作る
豆の量は2割多くする

キレイなお水で氷を作る

コーヒー豆は深煎りを使う

本記事では

アイスコーヒーをおいしく作るポイント

アイスコーヒー分量について

おすすめのアイスコーヒーの楽しみ方

そんな人に届けたい記事となっております。

アイスコーヒーをおいしく淹れるポイント

コーヒーを濃いめに作る
豆の量は2割多くする

キレイなお水で氷を作る

コーヒー豆は深煎りを使う

コーヒーを濃いめに作る

ここが一番重要なポイントになります。

その方法は豆を2割増しにして淹れるということです。

例えば

10gで淹れている人なら12gぐらい

13gで淹れている人なら16gぐらい

いつもの豆量 × 1.2 と電卓で計算しましょう

スプーンでテキトーに計量している人も、2割増しをイメージしてみましょう。

キレイな水で氷を作る

コレも重要なポイントで、出来上がったコーヒーの半分くらいが氷で溶けた水になります。

半分も影響する水が美味しくなかったら、それはどうやったって美味しくないものが出来上がるでしょう。

しばらく冷凍庫でケースに放置されたままの氷を使うのではなく、新しく製氷しておいしい氷を使ってみましょう。

コンビニに売ってる氷を使ってみるのもおすすめです。

見た目が美しくテンション上がること間違いなし!

お客さんが来る時に用意してみても良いですね。

コーヒー豆は深煎りを使う

アイスコーヒーは氷で薄まるのを想定して、通常より「苦味」を強くすることでちょうど良くなります。

苦味を強くするには「深煎りの豆」を使います。

難しく考える必要はありません。

お店ではだいたいの場合、「アイスコーヒーにおすすめ」などの表記がされているので、その豆をめがけて買いにいきましょう。

買いに行くのが億劫な人はネットでサクッと買えるのでおすすめですよ。

しかも初回限定でお得に買えるのでおすすめです。

\ 初回特典でお得 /

コーヒー豆はどこで買うのがおすすめか?|焙煎したての豆をネットでお得にかんたん注文!

ご紹介の青海コーヒーでは
\ アイス珈琲の豆チョイスできます /

アイスコーヒーは豆の分量を増やして作る

アイスコーヒーの作り方

  1. コーヒー豆の量をはかる
    →20%多めに入れる
    →深煎りだと◎
  2. 氷をコップいっぱいに入れる
  3. いつも通りドリップをする

①豆の量をはかる

いつもだと12gほどで200ml。

なので豆の量は12×1.2=14.4gとなります。
(だいたいでOK)

②氷をコップいっぱいに入れる

ちょっと良い氷仕入れてきました。
こんな感じでいっぱいに。

③いつも通りにドリップする

下にドリップする量はいつも目安にしてるところまでコーヒーを抽出しましょう。

それではドリップしていきます

 

蒸らし時間です

 

いつもよりゆっくりめにドリップをしていきましょう

繰り返しながら目安の量まで達したらドリッパーを外して完成

白クマーシー
白クマーシー
撮影に必死でちょっとドリップし過ぎてしまいました…!!
ヨメピヨ
ヨメピヨ
MBCの店長の座は私に交代♫
でもおいしそう〜
白クマーシー
白クマーシー
KINTOのダブルウォールグラスを使えばコーヒーサーバーは必要なくて便利です♫
ヨメピヨ
ヨメピヨ
氷をグラスに淹れる時は割れやすいからゆっくり気をつけて入れてね♫

アイスコーヒの作り方(裏ワザアイテム紹介)|まとめ

本記事ではアイスコーヒーの「おいしく淹れるポイント&作り方」をご紹介してきました。

意外とアイスコーヒーは不明確ではありますが日本が発祥と言われていることを知ってますか?

明治時代から飲まれ始めたそうです。

他の国に比べ、日本でのアイスコーヒーの人気はかなり高いのだとか。

しかも今回のように「氷でガッと」冷やす方法は「急冷式」と呼ばれるのですが、別名「日本式」とも呼ばれているそうです。

なんだかちょっと誇らしいですね。

アイスコーヒーをおいしく淹れるにはちょっと手間がかかります。

でも手間を掛けたからこそ味わえるあのおいしさがまた格別なのも事実。

ヨメピヨ
ヨメピヨ
いやでもなんか、もっといい方法ないの〜?

豆も多く使うし

氷も用意しとかないといけない

できれば豆は深煎りがいいとか

白クマーシー
白クマーシー
じ、実は・・・あるんです!!

豆を使う量もいつもと同じ
氷も必要ないし
アイス用の珈琲豆はもう用意しなくていい

ハイパーチラーσ((=゚エ゚=)) ボクドラエモン
ヨメピヨ
ヨメピヨ
真っ白いやつが真っ青なやつのモノマネには無理があるわ!

コンセントを必要としない超シンプルな冷却アイテム。

ハイパーチラー【HyperChiller】

アイスコーヒーでも分量を変えずに作れるアイテム|ハイパーチラーの使い方【HyperChiller】

ぜひ上の記事も参考にしてみてくださいね。

本記事を参考においしいアイスコーヒーが生まれることを嬉しく思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

* 関 連 記 事 *
お得な『おまけ』情報
ナゾシカくん
ナゾシカくん
なんでそんなに『珈琲きゃろっと』がおすすめなの?
白クマーシー
白クマーシー
50%オフ』で買えるし焙煎したてコーヒー豆のおいしさを知って、もっと珈琲を好きになって欲しくて!・・・できた!はいどうぞ!
ナゾシカくん
ナゾシカくん
本当だー!香りも味もおいしいよ〜♫
ヨメピヨ
ヨメピヨ
きゃろっと中毒者…爆たん!

\\ 気になる人はココからジャンプ//
\\ 1日30個限定&送料無料 //

関連記事

【気ニナル評判】珈琲きゃろっとの口コミまとめ&MBCが本音でレビュー

【なんか怪しい?】珈琲きゃろっとのコーヒー豆を実直レビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
気になる記事を集めました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です