コーヒーが好き

【きゃろっと式】ハンドドリップのおいしい入れ方|MBC式コーヒールーティン

珈琲きゃろっと式のハンドドリップのおいしい入れ方

ハンドドリップのおいしい入れ方は人それぞれで正解はないのかもしれません。

でもこれから紹介する『新しいおいしいハンドドリップの入れ方』を知ることで毎日がもっと幸せになるかもしれない、そんなとっておきの内容をお送りします。

私が実際に毎日やっているおいしいコーヒーの入れ方です。

MBC式コーヒールーティン
  • コーヒーの量:400ml
    → 抽出量:200ml + 水:200ml
  • ハンドドリップするタイミング:寝る直前
  • 飲むタイミング:起床時、仕事から帰ってきたとき
ナゾシカくん
ナゾシカくん
いやいやいや…タイミングとかどうでもいいんですけど!寝る前にコーヒーいれたら目覚めちゃいますよ?
白クマーシー
白クマーシー
このタイミングも新しい画期的なポイントなんだよ!

この箇条書きだけ見ると『???』と思ってしまう人も多いはず。

要点をまとめると

  • 抽出量を半分にしておいしい成分だけを抽出するおいしいハンドドリップの入れ方(きゃろっと式)
  • 寝る前にコーヒーを入れることで香りによる『安眠効果』を享受する

この2点を組み合わせることでMBCコーヒールーティンの完成です。

本記事では

  • おいしいコーヒーの入れ方を知りたい人
  • コーヒーで毎日の生活を整えたい人
  • グッスリ眠れることにコーヒーが効果がある??

そんなことを知りたい人に届けたい記事になっています。

【きゃろっと式】ハンドドリップのおいしい入れ方とコーヒールーティン

冒頭でも紹介した『おいしいハンドドリップのコーヒー入れ方』をくわしく解説していきますね。

この入れ方は「きゃろっと式」と呼ばれるもので特別難しいわけではなく、むしろカンタンです。(きゃろっと式にしては後述します)

それなのに、キャンプの時や、野外でのハンドドリップなど色んな場面で効果的に使える方法なので覚えておいて損はありません。

【準備】おいしいハンドドリップの入れ方

飲みたいコーヒーの量:400ml

抽出するコーヒーの量:200ml

豆の量:20.8g(13g(1杯分) × 2 × 0.8g)

前提としてMBCでは1杯のコーヒーを200ml、コーヒー豆の量を13gをベースとしています。

コーヒー豆の量は迷わないように20%ルールを採用。

  • 1杯分→13g
  • 2杯分
    →13×2(杯分)×0.8(-20%)=20.8g
  • 3杯分
    →13×3(杯分)×0.8(-20%)=31.2g
白クマーシー
白クマーシー
OKグーグル!13×2×0.8は?
ヨメピヨ
ヨメピヨ
いい加減おぼえろ〜!2人分くらいw

コーヒー豆の量で迷わないための20%ルール

【STEP】コーヒー豆の量をはかる

豆量:20.8g(13g(1杯分) × 2 × 0.8g)

スプーンでの測定も便利ですが、やっぱり安定感を持って測れるのが『ドリップスケール』。

コーヒー豆の量は味への影響が大きいです。

しっかり計測しながら一定にしてハンドドリップしていきましょう。

【MBCが写真で解説】コーヒースケールの使い方と必要性|ハリオのドリップスケール

【STEP】コーヒーミルで挽く

ミルもたくさんの種類のものがあって迷いますよね。

手動でギコギコ豆を挽くものから、自動で「ウィーーッン」と挽いてくれるものがあります。

コーヒーミルを初めて購入しようとしている人は迷っちゃうかもしれませんが、圧倒的に『自動でウィーーッン!』がおすすめ!

白クマーシー
白クマーシー
私は初めて買ったのが手動ミルだったのですが、今ではモノ置き部屋に眠っております。

【bodum BISTRO】おすすめのコーヒーミル|グラインダー & ワンタッチ

【STEP】コーヒーの粉をドリッパーにセット

コーヒーの粉をドリッパーに移して平たくならします。

この時ドリッパーごと左右に振るとカンタンに平たくなるのでやってみてくださいね。

今回のハンドドリップでは写真の通りコーヒースタンドを使っています。

不思議なことにハリオのドリップスケールに、キントーのドリップスタンドぴったりなんですよ。

【キミに決めた】ドリップスタンド|コーヒースケールの愛すべき相棒は?

【STEP】お湯を注ぐ

いよいよお湯を注ぐとき。

サーバーにちょろちょろっと、したたるくらいでいったん手を止めましょう。

まぁそんなシビアなもんじゃないので適当で大丈夫!

でもここで一気にドリップスタートしないでくださいね。

次の『待つ』工程、いわゆる蒸らし時間が本当に重要です。

白クマーシー
白クマーシー
お湯を注ぐ時にはやっぱりドリップポットがあると、丁寧な抽出ができますよ♪

【カリタ-Kalita-】おすすめのコーヒーポット|銅ポット900をおすすめしたい たった1つの理由

【STEP】蒸らし時間、30秒くらい待つ

コーヒー豆が大きく深呼吸するための時間です。

蒸らし時間をしっかり作ることで、コーヒー豆(粉)の中でコーヒーが落ちるための道ができます。

『蒸らし時間』はとっても大事な工程なので忘れないように。

ナゾシカくん
ナゾシカくん
もう芳醇な香りがぁぁあ!!この時間がたまらない♪
白クマーシー
白クマーシー
この豆は『珈琲きゃろっと』のもの。焙煎したてでとってもフレッシュ!ふっくらふくらむ最高の豆なんです♪

【気ニナル評判】珈琲きゃろっとの口コミまとめ&MBCが本音でレビュー

【STEP】さらにお湯注ぎ『200ml』で手を止める

『200ml(飲みたい量の半分)』がコーヒーサーバーに落ちるまでドリップしていきます。

ドリッパーの中心に『2秒』注いでから『500円玉くらい』の大きさの円描くようにくるくる。

『の』の字を描きながら、ドリッパーにあふれない程度にお湯を注ぐ。

少し手を止めてはまた『の』の字を描いてく〜るくる・・・を繰り返すイメージです。

ドリップスケールとコーヒースタンドをお持ちの人は、スケールの表示が『200ml』なるまで。

持ってない人はコーヒーサーバーで『200ml』のメモリを目安に抽出をします。

白クマーシー
白クマーシー
このコーヒーサーバーは400ml入れるのにぴったりでとても気に入ってます♪

コーヒーサーバーの選び方|おすすめはカリタのおしゃれなビーカータイプ

STEP】『200ml』より少し前に手を止める

目標抽出量は『200ml』ですが、ドリップしてる時、コーヒースケールをお持ちの方はスケールの表示が『160ml』くらいになったら少し手を止めてみましょう。

そうするとドリッパー内の余ったお湯が落ち切ると200mlくらいになります。

白クマーシー
白クマーシー
ハイ!ストップで〜す!!!

『きゃろっと式』であれば、お湯を落とし切りでOK。

通常のドリップだと、雑味軽減のために落とし切りはNGとされています。

きゃろっと式であれば、抽出量自体が少ないため雑味がまだ出にくい段階なので『落とし切り』にしても気にする必要がありません。

珈琲きゃろっと『きゃろっと式』解説ページ(公式)

【STEP】200ml水を注ぐ

200mlの水を注いでいきます。

ハンドドリップで抽出:200ml』+『水:200ml
=『できあがったコーヒー:400ml

我が家では『VRITA(ブリタ)』を愛用中。

冷たくなった水を注ぐことで、ドリップしたての熱々のコーヒーを一気に冷ますことができるんですね。

『VRITA(ブリタ)』

【STEP】400ml・ラップをして冷蔵庫へ

一気にぬるくなったコーヒー。

できあがって間もない瞬間ですが、水を注いで温度が低くなったので気がねなく冷蔵庫に入れることができます。

入れたてのコーヒーを冷蔵庫に入れて冷やすことで、おいしさごとギュッと冷やしておきます。

\\ 膨らむコーヒーを淹れたい人へ //

【香りアルファー波】なぜ夜にハンドドリップをするのか?

誰がなんと言おうと、淹れたての方がおいしいハンドドリップ。

私ももちろん存じていて、他の記事では『おいしいコーヒーの条件』として下記のことを説明しています。

  1. 焙煎したてであること
  2. 挽きたてであること
  3. 淹れたてであること

【本物を飲むべし】コーヒーのおいしさを決める3つのポイント

淹れたての方がおいしいのになぜ夜に入れるやり方を選ぶのか。

それは・・・

コーヒーの香りにはぐっすり眠れる効果があるのである
ヨメピヨ
ヨメピヨ
え?コーヒーにはカフェインが入ってるから逆に目覚めちゃうでしょ?

実はコーヒーの香りの中には『α波(アルファー波)』を感じることができるんです。

『α波』は人がリラックス状態になると出る脳波のこと。

α波の効果はこんなにスゴい
  • リラックス効果
  • ストレス低下
  • 免疫力の向上
ナゾシカくん
ナゾシカくん
『宇多田ヒカルさんの歌声には『α波』が〜』とかテレビで聞いたことあるよ♪
白クマーシー
白クマーシー
MBCは『せっかくならこの効果を活かさない手はない』と考えヒラメキました!

コーヒーは飲んでしまうとご存知の通りカフェインによって目が覚めてしまいます。

寝る直前にハンドドリップをして『香りのα波』だけを感じ、コーヒーのおいしさを明日の朝の自分にプレゼント🎁

そうすることで寒い時期に布団から出ることも苦ではなくなり、ワクワクに変わるんですね。

私は朝にブログ記事を執筆しています。(今まさに)

このおいしいハンドドリップのやり方によるコーヒールーティンが間違いなく、1日のやる気を底上げしてくれています。

  1. コーヒーの『香りα波の効果』でぐっすり眠れる
  2. 布団から出ればコーヒーが待っている喜びで体が動く
  3. コーヒーのカフェイン効果で目が覚める
白クマーシー
白クマーシー
ここまでハンドドリップコーヒーを有効活用したルーティンが今まであったでしょうか?
ナゾシカくん
ナゾシカくん
シロクマ先生すごいもん発見してしまいましたね♪
ヨメピヨ
ヨメピヨ
ちょっときゃろっと式に乗っかりまくり過ぎでしょ!

【珈琲きゃろっと式】おいしいハンドドリップの入れ方を試すならやっぱりこの豆!

珈琲キャロットがおいしい

ここまでおいしいハンドドリップのやり方を紹介してきました。

今回使用したコーヒー豆は『珈琲きゃろっと』というお店のコーヒー豆。

そして紹介した『コーヒーの抽出量を半分にしてお湯で薄めるやり方』ですが

何を隠そう『珈琲きゃろっと式』と呼ばれ、わたしも珈琲きゃろっとのコーヒー豆を購入した際に知った方法なんです。

白クマーシー
白クマーシー
公式サイトにもやり方が書いてあったり、コーヒー豆買った時に丁寧な冊子がもれなくついてきます♪

珈琲きゃろっと『きゃろっと式』解説ページ(公式)

『珈琲きゃろっと式』のおいしいハンドドリップのやり方を『夜に淹れて香りを楽しみ、良い眠りに繋げる』コーヒールーティンにしてみました。

白クマーシー
白クマーシー
名付けて『MBC式コーヒールーティン』です!
ヨメピヨ
ヨメピヨ
ほぼ乗っかりのパクリ方式⚡️⚡️

\\ 初めての人限定のおトク価格 //

珈琲きゃろっと式|色んな場面で使える

珈琲きゃろっと式でコーヒーを淹れ始めて『これは便利だなぁ』と思うことが多いです。

例えばこんなこと!
  • 水で温度が下がるため、すぐに冷蔵庫に入れられる
  • 夏は朝からそのままアイスコーヒーが飲める
  • キャンプの時には温度が冷めにくい状態で作れる
  • 夜に『ハンドドリップ』をしながらコーヒーアロマを味わえる

【MBC式コーヒールーティン】すぐに冷蔵庫に入れられる

今回紹介してるMBC式コーヒールーティンも、そのひとつ。

水を足して作るからこそ、温度を下げられるので、すぐ冷蔵庫にすぐ入れられるメリット。

翌朝は電子レンジでチンするだけで、淹れたて同然の香り豊かなコーヒーが楽しめます。

これはまさしく淹れたてコーヒーをすぐに冷蔵庫に入れて冷やせるからこそ、なせる味と言えるでしょう。

【夏の暑い朝に】アイスコーヒーが氷いらずで飲める

夏の暑い朝にコーヒーを入れる手間は辛いものがあるのではないでしょうか。

MBC式コーヒールーティンで夜にハンドドリップを仕込んでおけば、朝に氷をいっぱい使ったアイスコーヒーを作る必要はありません。

ナゾシカくん
ナゾシカくん
夏はアイスコーヒーならペットボトルのコーヒーでも良いかな!

でもMBC式コーヒールーティンならオールシーズン同じやり方で済むのが便利!

ペットボトルのゴミをまとめる手間も、夏に氷を大量に用意しておく必要もなくなります

【キャンプで淹れるハンドドリップ】温かいコーヒーを淹れやすくなる

キャンプ場なんかでコーヒーを入れる時にも役立ちます。

秋や冬に外でコーヒーを淹れていると、抽出している間にコーヒーの温度が冷めてしまい、温かいコーヒーを淹れるのが難しいのが現実。

外で飲むおいしいコーヒーはある程度、アツアツでないとコーヒーを飲む意味すら危うくなるほどです。

抽出しなければいけない量が通常の半分の量で済むので、時間の短縮になります。

また継ぎ足す分のもう半分のお湯はギリギリまで沸騰させておいても問題なし。

時短抽出でいつもより冷めてない状態のコーヒーに熱湯を足せるので、コーヒーを絶妙な温度での作り上げることが可能になるのです。

夜にコーヒー研究しながら楽しむコーヒーアロマ

どうしても朝にコーヒーを入れると、バタバタしていて『がさつなコーヒー時間』になってしまうことって多くないでしょうか?

豆の量をいつもより『1g』だけ増やしてみたり、抽出時間を長めにとることで、コーヒーのおいしさは変わります。

ちょっとした実験みたいなおもしろさがあるのがハンドドリップの魅力。

時間がある夜に実験的なハンドドリップをすることで私の中でコーヒーのおいしさの可能性が広がっています。

あくまで私個人の感想ですが、寝る前のコーヒーを淹れる時間は心を落ち着けてくれるので、ストレス軽減になっている感覚があります。

ヨメピヨ
ヨメピヨ
たぶんアロマセラピーみたいな効果があるんじゃない?
白クマーシー
白クマーシー
そ、それだ!心落ち着くコーヒーセラピー✨

\\ お部屋まるごとコーヒーアロマ //

【珈琲きゃろっと式|まとめ】おいしいコーヒーのやり方とMBCコーヒールーティン

コーヒーを注ぐ様子本記事では『きゃろっと式|おいしいハンドドリップの入れ方』と『MBC式コーヒールーティン』について書いてきました。

『珈琲きゃろっと式』のおいしいハンドドリップのやり方は、もちろんどんなコーヒー豆でも淹れることができます。

しかし珈琲きゃろっとで注文したコーヒーでやると、不思議なほどに余計においしいんですよね。

白クマーシー
白クマーシー
コーヒーの香りが部屋中に溢れんばかり広がる時間は、至福のひとときです♪
ヨメピヨ
ヨメピヨ
『ぐっすり眠れてシャキッと起きれるコーヒー体験♪』ていうと怪しい響きかな?w

おいしいコーヒーを飲めるだけでなく、毎日の生活が私のように豊かになってくれる人がいたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

\\ 1日30個限定&送料無料 //

ハンドドリップをするコーヒー器具に「もっといいものがないかなぁ」とお悩みの人や、「コーヒーをもっと楽しみたい!」と考えている方は、ぜひこちらの記事を参考にどうぞ。

関連記事

【超7選】コーヒー初心者は何から道具をそろえる?後悔しないもの選び!

【なんか怪しい?】珈琲きゃろっとのコーヒー豆を実直レビュー

【ふくらむ幸せ】コーヒー豆が膨らまない時にするべき4つのコト

このエントリーをはてなブックマークに追加
気になる記事を集めました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です